落合宿高札場 令和4年(2022)、落合宿保存整備委員会は、正徳元年(1711)に建てられた高札場の跡地に、本高札場を復元掲示しました。 高札場又は御判形場とは江戸幕府や藩が法度類を民衆に周知させる為に設置されたものである。 板札に墨書きされた基本法や禁制・法度などが掲示された。 善昌寺の門冠の松 落合宿本陣 Ochiai-juku Honjin inn 落合宿 常夜灯 Ochiai-juku Joya-to 落合中学校桜並木 村瀬橋からの恵那山 落合の石畳 Ochiai Stone Pavement 新茶屋 一里塚 Shinchaya Ichiri-zuka Markers 新茶屋 是より北木曽路石碑 落合宿高札場 ホーム 歴史・観光 民踊・風景動画 地区在住の方 役立ちリンク 資料室(写真) お問い合わせ 落合宿HP